団員ブログ

団員のレッスン風景や本番前のレッスンなどを配信

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 団員ブログ
  4. 公演終了!…は通過点?

公演終了!…は通過点?

公演を見にきていただいた方、ありがとうございました!

今年の夏の大一番も無事終わり、団員達も一息ついているところ。

本日は簡単な反省会(感想会)として、みんなから一言ずつ頂こうということになりました。

海下先生からは「ここは通過点だから」と、次へ次へ目標を持っていくよう激励と鼓舞の言葉をいただきました。

とはいえ、最初はゆるーいトークから。

ついでですが、現団長が本日をもって任期を全うしました。

正座して講評?を賜っている様子

みんなの感想や反省に続き、一年間の任期を終えた当人からの感想…というもなかなかしまらず。

次期団長にも乞うご期待です。

今日の練習では早速新たな曲に挑戦!

曲名はモーツァルトの「レクイエム」より「怒りの日」…調べてみると同じ曲名のものがバンバン出てくる…。いわゆる鎮魂歌というもので、同じ題材で様々な作曲家が曲を作っているようです。

どっちかというとオペラ系というよりは合唱系のテイスト。ラテン語が難しそう…ですが、ドイツ語よりは皆とっつきやすそうです。

まじまじと見つめては復唱。

8月が終わればまたまた10月、11月とちちぶオペラの出番は続きます。

公演終了後に海下先生の仰っていた「ここは通過点」という言葉、スケジュールを見て実感。次のイベントもお楽しみに。