団員ブログ

団員のレッスン風景や本番前のレッスンなどを配信

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 団員ブログ
  4. 残り1ヶ月!

残り1ヶ月!

とうとう本番まで残り1ヶ月を切りました。

イタリア語にラテン語にフランス語にアワアワしていた皆も徐々に慣れてきたこの頃です。

海下先生は本日別の本番があり、遅れてくる模様。

バスパートには心強い味方が!

富田駿愛さんが発声練習から参加してくれました!

事前の重唱の練習の後、トスカのTe Deumより、スカルピアのソリストパートの練習に付き合っていただきました。

ソリストパートからの入り練習にあたり、自分たちが歌わない部分から譜面を追うのも中々難しい。

2/2拍子に3連符、入るタイミングもシビア!

後半、無事海下先生が到着。

本番一本こなしてきたとは思えないタフさです。

なぜか背の順で読み合わせ。

ここからは出来立てほやほやの台本読みの練習です。

まだ役が決定してないパートについては、みんなで読み合わせます。

大体の話の流れがわかったところで、早速立ち稽古。頭と体で覚えていきます。

なんとなく自分達の動きを理解。

次回はここから肉付けされるので、みんな帰ったら自主練も欠かせないです。。

配役も誰がどの役になるのか、ワクワクドキドキです!